【マッチングアプリ=出会えるはず…だったのに】
周りがどんどん彼女を作っていくなか、僕は半年使っても一度も会えませんでした。
マッチすらままならず、返信も来ない。
「やっぱりイケメンしか無理なんだ…」
そう思ってましたが、実はやり方を完全に間違えていたんです。
【失敗①:プロフィールが「つまらない」】
当時の自己紹介は、こんな感じ。
「よろしくお願いします。趣味はゲームと映画です。」
これじゃ誰の心も動かない…。
今なら「休日は映画を観たり、たまに一人旅をします」といった具体性と人柄が伝わる内容にします。
【失敗②:写真が「自撮り&無表情」】
鏡越しの自撮り、マスク姿、無表情…。
この3点セットでは、誰にも興味を持たれません。
後から知ったのは、“笑顔・自然光・他人撮影”が最強の三種の神器だったこと。
✅参考記事:
👉 男がマッチングアプリで彼女を作った方法【体験談】
【失敗③:マッチしても“話を広げない”】
「こんにちは!よろしくお願いします!」だけで満足していた昔の僕。
返信が来ても、
「そうなんですね」
で終わる…
当然、会話は終了。
共通点を掘り下げたり、質問で広げる努力が全然足りなかった。
【失敗④:アプリ選びがズレていた】
最初はとにかく有名なアプリに飛びついてましたが、目的がズレていると、マッチしても進展しません。
遊び目的が多いアプリで真剣な恋を求めても、空回り。
逆に、真剣な出会い向けのアプリに切り替えてから、状況は一変しました。
✅おすすめアプリ記事:
👉 結婚を見据えた真剣な出会いがしたいなら?ヒーローマリッジ体験記事
【失敗⑤:「どうせ無理」と思っていた】
最大の失敗はここ。
諦め癖と自己評価の低さが、出会いの芽を摘んでいました。
「どうせ自分なんて」と思っていた時期と、
「もう少し工夫してみよう」と思って動いた後では、結果がまるで違いました。

【改善後に初めて会えた女性】
改善して2週間、プロフィールを直し、アプリも見直して使ったのが「ブライダルネット」。
そこで出会えた女性とは、映画と旅行が共通の趣味で話が弾み、
初デート後にはLINEで毎日やり取り。
今はその人が、僕の大切な彼女です。
【まとめ:失敗してわかったこと】
- 自分の魅力を伝える努力をしよう
- 目的に合ったアプリを使おう
- 諦めずに試行錯誤すれば変われる
出会えなかった頃の自分に伝えたい。
「今のままで出会えるわけがない。変わる覚悟をしろ」
【他にも読みたい!おすすめ記事】
【行動しなきゃ、何も変わらない】
マッチングアプリは「ただ登録するだけ」では出会えません。
自分をどう見せるか・どう行動するかが全てです。
同じように悩んでいるなら、僕みたいに遠回りしなくて済むよう、
今すぐ一歩を踏み出してみてください。
📎出会いをプロデュースして26年!老舗の優良出会い系サイト『ミントC!Jメール』

コメント